ティナー♡
夏休み始まりました。
朝昼晩のご飯作り…
恐怖でしかない ( ̄∇ ̄)
昨年引越してきてからの夏休みも感じたこと。
宿題が少ないー。
北九州市にいた時の半分?ってくらい少ない。
そして今年も少ない。
5年生なのだけど、こんな量で大丈夫かい??
_:(´ω`」 ∠):_
まぁ、子どもとしては
早く終わるから嬉しいのでしょうが。
親の宿題(ナップザックの仕上げ)もあり、
なんだかなーと思う夏休みです。
・
その恐怖の夏休み前の日曜日、
ティナ家が遊びに来てくれました♪
うちの末娘と
ティナねぇねのMちゃんは
仲良しさんなので♡
早々にふたりで部屋に引っ込んで
お菓子食べながらゲーム三昧
満喫してました(笑)
ティナママのIちゃんと私で
先にリビング軍団に合流し、
ティナパパとティっちゃんは様子見。

ちゃっかり柵を乗り越えた乳母ホタルは、
パパさんに撫でてもらってご満悦。

遊んでくれるお客様の来訪に、
我が家の犬たち
もーーー大興奮でした( ̄∇ ̄)

空いたお膝の争奪戦。
相変わらずお転婆すぎるベルの体当たりに、
パールくんの撫でて攻撃。

ティっちゃん、
大好きなパパさんのお膝から追い出され、
横で静かに耐える(笑)
そして
ダイナマイトボディな
シフォンとホタル。

ふたりの重さには笑うしかないねー
( ´艸`)、;’.・ ブッ
写真には撮ってなかったけど、
ティっちゃんの天敵、フィオが
一方的に、まーーー吠えること。
ティっちゃんが前に泊まりに来た時も、
一晩中隣の部屋同士で
文句言い合ってたけど…
フィオは遊びたいのかな?笑
天敵と思いきや、
フィオの片思いなのかしら?笑
ティっちゃんにあしらわれ、
撃沈フィオでした。

パパさんが柵から出ると、
あたしもそっちがいいのー!と
出して出してアピール。



おやついただいて、
ピラニア化する我が家の犬たち。
味わってくれよー _:(´ཀ`」 ∠):

途中から、
あめちゃんベビーの
マフィン&マカロン姉妹とも
遊んでもらいました♪
マカロンはうちのお姉さまたちの方が気になって、
人<犬でしたが。

マフィンは、人>犬。
ティっちゃんにも
短いあんよで一生懸命近づいてましたよ^ ^

帰る空気を悟ったティっちゃん、
いそいそとクレートインしてました(笑)


喋りっぱなしの2時間。
あっという間で楽しかったー (≧∀≦)
また遊びに来てね
+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません